前回まで「改めておばけ」というシリーズ記事を書いていたのですが、お火焚祭が間にはさまりましたので、ちょっと中断しております。今日もお火焚祭のときのはなしになるので、「改めておばけ」シリーズの続編はまた明日にアップすることになりますのでご了承ください。
お火焚祭については過去に書いていますので参照ください。
http://jinjakannushi.blog89.fc2.com/blog-entry-209.html
御火焚祭はだいたいは11月8日に行われるのですが、(当社の場合は以前は8日に行っていましたが、現在は11月の第二日曜に行っています)11月には23日に全国の神社で行われる新嘗祭(にいなめさい)というお祭りもあります。
この新嘗祭は1年のお祭りのなかでもとても重要なお祭りです。
11月23日は一般的には勤労感謝の日で祭日ですが、そもそも祭日というくらいですから、祭りの日です。その祭が新嘗祭(にいなめさい)というお祭りなんですね。
皇室では天皇陛下が、また全国各地の神社で新嘗祭がとりおこなわれます。
「新嘗祭」は「しんじょうさい」ともいい、「新」は新穀を「嘗」はご馳走を意味します。 毎年十一月二十三日に全国の神社で行われ、新穀を得たことを神さまに感謝する新嘗祭は、五穀の豊穣を祈願した二月十七日の祈年祭と相対する関係にあるお祭りで、この日、宮中では天皇が感謝をこめて新穀を神々に奉ると上もに、御自らも召し上がります。 新嘗祭の起源は古く、『古事記』にも天照大御神が新嘗祭を行ったことが記されています。
(神社と神道より抜粋)
この新嘗祭では白酒(しろき)と黒酒(くろき)という神酒が供えられます。これは古代のお酒ですね。白酒は米から作られた酒、黒酒はそれにクサギという木の灰を加えたものです。
こういうものです。


これは白酒。
ちなみにこの白酒は一般には流通していませんので手に入りません。全国の神社か皇室の新嘗祭専用のお酒なんです。
見た感じでわかると思いますが今のお酒(清酒)とはちょっと違います。これは濁り酒ですね。黒酒は今では手に入らないので、白酒だけをお供えしています。新嘗祭でこれらのお酒を供えるというのはその年にとれた新米で作ったお酒だからなんですね。
うちの神社は秋の大祭が先日のお火焚祭なので、新嘗祭の前ですがお火焚祭でもこの白酒をお供えしています。
今まではお祭りでお供えした後、白酒はお酒の好きな神社の役員さんに差し上げていましたが、今年はお祭りの後の直会(なおらい)でみなさんに頂いてもらうことにしました。直会とはお祭りの後に、祭りに参加した人が集まってお酒やご馳走をいただくものです。直会までがお祭りなのですが、形だけでいうと宴会と同じような感じですね。
まぁそんな場なのでもちろん私も一緒に呑みます。
で、今までは私あまり飲むことがなかったのですが、今年飲んでみて・・・・ものすごくウマイ。白酒がこんなおいしいとはおもいませんでした。皆さんも、神社か皇室だけの珍しいお酒なのでよろこんでおられました。
今年はお火焚祭にお供えした白酒は1升瓶1本でしたが、来年は1升瓶を2本お供えしないといけないですな(笑)だってウマイんだもの。
実は今、昨日の白酒が少しだけ残っていたのでそれを頂きながら書いてます。だからちょっと顔も赤いし、文章もほろ酔いかもしれませんがご容赦ください。
ランキング↓にクリック、ご協力お願いします。
人気ランキングへ1票入れる
FC2ランキングへ1票入れる
こういうものです。


これは白酒。
ちなみにこの白酒は一般には流通していませんので手に入りません。全国の神社か皇室の新嘗祭専用のお酒なんです。
見た感じでわかると思いますが今のお酒(清酒)とはちょっと違います。これは濁り酒ですね。黒酒は今では手に入らないので、白酒だけをお供えしています。新嘗祭でこれらのお酒を供えるというのはその年にとれた新米で作ったお酒だからなんですね。
うちの神社は秋の大祭が先日のお火焚祭なので、新嘗祭の前ですがお火焚祭でもこの白酒をお供えしています。
今まではお祭りでお供えした後、白酒はお酒の好きな神社の役員さんに差し上げていましたが、今年はお祭りの後の直会(なおらい)でみなさんに頂いてもらうことにしました。直会とはお祭りの後に、祭りに参加した人が集まってお酒やご馳走をいただくものです。直会までがお祭りなのですが、形だけでいうと宴会と同じような感じですね。
まぁそんな場なのでもちろん私も一緒に呑みます。
で、今までは私あまり飲むことがなかったのですが、今年飲んでみて・・・・ものすごくウマイ。白酒がこんなおいしいとはおもいませんでした。皆さんも、神社か皇室だけの珍しいお酒なのでよろこんでおられました。
今年はお火焚祭にお供えした白酒は1升瓶1本でしたが、来年は1升瓶を2本お供えしないといけないですな(笑)だってウマイんだもの。
実は今、昨日の白酒が少しだけ残っていたのでそれを頂きながら書いてます。だからちょっと顔も赤いし、文章もほろ酔いかもしれませんがご容赦ください。
ランキング↓にクリック、ご協力お願いします。

