3月15日(日)放送予定(準全国ネット放送)
http://www.tv-asahi.co.jp/sundayscramble/



でなんの取材だったかというと
日本有数の、さらに世界遺産の神社の境内にマンションが建つ、というのは神社界以外の一般的にもかなりインパクトがあるニュースだったようです。じつはこのテレビの取材以外にもいろいろこられてまして、新聞社の取材もこられましたし、そのほかにも、
そちらの神社さん(うちの神社)では土地活用の予定(マンション計画等)はないですか?という営業の方まで(苦笑)
下鴨神社さんのほかにも、少し前に梨木神社さんでも社殿修繕の費用をねん出するために境内地にマンションが建つというのもニュースになっていました。境内地にマンションが建つこと自体の賛否、意見はいろいろあると思いますが、それはここでは一旦おいておきます。
なぜそのニュースで私のところに取材がきたのかというと、神社の維持に莫大な費用がかかるといわれるが、なぜそんなにかかるのか、本当に必要なのか?そんな疑問が一般にはあるので、当事者でもあるが、専門家としての立場から神社の維持がいかに大変なのか等、現代の神社の経営の実情などを話してほしい、ということでした。
それで、今日の元格闘家の高田さんがレポーターとしておこしになった今日の取材ですが、その他にも神社で神主はこんな仕事をしているんだよ、というのも現代の神社の実情紹介の一部として紹介したいということで私の1日にプチ密着。というものが前日にありました。
以前に別のテレビ番組で密着取材をされたこともありますが、そのときは正味の密着で朝5時半に起きて本殿の御扉を開けるところから、夜8時くらいまでの社務所をしめて残務を終えるまで撮るというガチ密着でした。
が、今回はプチ密着ということで午前10時くらいから夕方まで。それがメインではないので軽い感じの密着でした。
しかし、その日に御祈祷を受けられた方や、おこしになった方、お騒がせしましてすみませんでした。
放送は3月15日(日)の11時45分~13時55分
よければランキング↓にクリックお願いします。

